《私の本棚 第百四》 平成17年11月
「ソクラテスの弁明」 プラトーン 著
ソクラテスを哲学者と知ってはいても、この本を読んだ人は少ないかもしれません。彼は紀元前399年に裁判にかけられ、毒をあおって刑死しています。その裁判での自己弁明をプラトンが記したものです。当時ペリクレスという優れた人物が一時代
(前460〜430) を築いていました。彼の死後政治は乱れ、その渦中での出来事。 「もし誰かが汝を捕らえ無実の罪で投獄するならば、汝の哲学はそのとき何の役に立つのか」 という問いに、命以上に大切なものがあると示しました。弁明の中で、 「自分は知らないから知らないと思っているが、この男はそれさえ知らない。だから自分の方が知恵があるらしい」 と述べています。 論語の為政編に 「之を知るを知ると為し知らざるを知らずとなす、是れ知るなり」 とあります。 釈迦誕生は前565年、孔子は前551年、ソクラテスは前469年頃。ソクラテスは論語を知っていたか否か? |
ア ケ ビ 【本文との関係---季節】 |
前の頁,おーい老い 次の頁,五千回の生死 第一分冊目次 第一分冊トップ頁 Vol V,トップ頁 Vol U,トップ頁 |