津本陽は夢三部作として 、下天は夢か・夢のまた夢・乾坤の夢と次々に発表しましたが、信長・秀吉・家康の三人を生き生きとと描いています。天上界の寿命8,000年に比べれば、人の命はたかだか50年、夢幻のごとくなりと人生を達観しつつも、激しい気性で駆け抜けた信長。 生れも定かでない身分から、他人に対する気遣いと智力で天下一位の人になったものの、豊臣家の安定を果すことができなかった秀吉。信長、秀吉と同時代に生きて両者が天下の覇者となるのを眼のあたりにし屈服しつつも、ついに乾坤一擲の勝負で天下を治めた家康。
三人ゆかりの城の中、安土城は現存しませんが、発掘中の城跡に立つとその壮大さに驚くとともに、信長の天下布武への強い思いが忍ばれます。 |
滋賀県・琵琶湖 【本文との関係---地理】 写真は琵琶湖のバス釣り風景前方の山は比叡山 (参考) 平家物語 信長は安土城・秀吉は長浜城・光秀は坂本城に居を構え、琵琶湖は京への交通の要衝でした。 バスボートは無かったにしろ、家康もこの風景は何度も見ていたはずです。 |
前の頁
,聊斎志異 次の頁 ,泉鏡花の高野聖 第一分冊目次
第一分冊トップ頁 Vol V,トップ頁 Vol U,トップ頁 |